キッチン収納 最終章♪

etsuko365スタッフ

2017年10月06日 07:58

こんにちは。
空間コーディネーターえみです。

Kさん宅収納 最終章~
(前回の様子はコチラからどうぞ)
http://dreamhouseinfo.ti-da.net/e9924366.html

今日はキッチンの扉の張替えをします





りえ&るみちゃんペア。
剥がれた板を釘で補強していきます。

DIYガール?笑
楽しい~ってトントンするるみちゃん^^


シートを貼ります



こちらではるみちゃん、あみさんがキッチン


お~~りえさん。手に何を持ってるの~~

ここにお盆が立てられるスペースを設置してます!
ドリル使いのりえさんかっこいい!


お~~こっちではるみちゃん!
キッチン下のシートを貼付け中

手も足も使います


ミシンだって使っちゃいます。





どうなったかというと。。
大改造 劇的ビフォーアフターの曲を聞きながらご覧ください)






キッチン上のシートを白に張替えました^^
張り替えただけでお部屋が広くなった感じに



シンク上部分。
光が入って明るい空間だったのでお花とえっちゃんさんの書を飾っています

お花はフェイクなのでずっと飾っていられます。
えっちゃんさんの書みくじの書。
「無理しない自分らしく」の言葉をチョイスして飾りました。


キッチン下、柄のシートを貼るだけで印象が変わります。

100均のキッチンの油防止に使うシートを
貼っています。



キッチン下の扉が外れてあいた部分

布で隠しました。
左の扉が開くので突っ張り棒では固定できないので
突っ張り棒はフックで固定してます



調味料など置いていたところ
アルミシートを置いていたのでカバーを変えました。

清潔感のある明るい感じに。


上も一面張替えてます。



完成しました^^

「キッチンに立つのが嬉しい」と喜んで頂けました。
ありがとうございます。


Kさんから美味しい天ぷらも頂きました*^^*

ごちそうさまでした




収納・掃除にお困りの方
お手伝い致します。

お問い合わせはコチラまで
ryoudaiharuto@yahoo.co.jp


関連記事