子供のズボン~収納編)

etsuko365スタッフ

2017年10月12日 23:50

どうも、空間コーディネーターえみです^^

先日、可愛い本を見つけ、
思わず買ってしまいました。

ネコちゃんのスパルタおそうじ塾
名前もかわいい。

中はほとんど漫画になってるので
あっという間に読めちゃいます。
可愛いネコちゃんがプチ喝もちょろっと入ったり、
ほめたり。いい感じで尻たたきしてくれるネコちゃんです。

収納編、キッチン編、トイレ編など
いろいろ載ってます^^

収納編の洋服の仕舞い方。

立てて並べる。

わが家でも取り入れてます。

こんなふうに。(次男の収納棚 )

全部立てちゃうと、奥のズボンが取りにくかったり、
詰めて立てちゃって、
取った時に他のズボンも一緒にでてくる失敗も。。。

あと、分厚いズボンだと立てると幅とっちゃって
あまり入れられなくなるので、
よく着るズボンは手前の方に立てておいて、
時々着るものは上に重ねておいてます

右側手前のは、余った箱を活用。
ちょうど仕切りもついていたので、
下着とくつ下に分けて入れてます。

緑のかごは水着と2軍のくつ下&下着です


グチャグチャにならずにキレイな状態を維持してるので
この形がしっくりきます。
かごや空き箱を使っうのもおススメです*^^*

ではではまた~~~


日々のえっちゃんハウスの様子はこちらのブログからどうぞ。
http://erimishi.ti-da.net/


関連記事